皆さんこんにちは。
桜の季節がもうすぐ終わろうとしていますが、お花見には行かれましたでしょうか?
今年のお花見シーズンは、例年にくらべて天気に恵まれず、気温が低かったり雨天が多かったり
ということで、開花も遅くなったためお花見を逃してしまった方も多いのではないでしょうか?
なぜなら、私がそうだったからです・・・(´;ω;`)笑
そのかわりに雨天も続くと花粉が舞う量というのも例年よりマシになっていたのか、今年の春は
鼻のかゆみやくしゃみに悩まされる事は個人的に少なかったですね。
テレビを何気なく流していたときに特集していたワードに「春の3K」というものがありました。
春のはやりものからくるKの頭文字をとったもの(花粉、強風、乾燥)ですが、そのうち1つの
乾燥においては、日ごろからのケアがとても重要になってくるのは皆さんもご存知ですよね。
当院でも行っているお顔に施す美顔鍼もそうですが、患者様がその場で受ける治療時間は、その
患者様の日常の10分の1以下であって、本当に気を付けなければならないのは、治療後の
過ごし方だと思っております。24時間のうちで、治療を受けるのは、ほんの1時間弱ですからね。
季節が季節なだけに、お肌や気持ちも揺れやすい時期となっていますが、ケアのほどはしっかりと
なさった方が、治療の効果も出やすいのでオススメですよ!
その他にも治療や治療を受ける前の事でお困り事があれば、いつでもご連絡くださいね。